生命保険料を滞納してしまったら?保険の解約を避けるための方法

万が一に備え加入する生命保険ですが、長期間保険料を支払い続けることや、保障額が大きいことなどから毎月の保険料を負担するのが困難になる家庭も少なくありません。
特に、住宅ローンや子供の教育費など支出が大きくなる時期には、保険料を滞納した場合のリスクも考えておく必要があります。
生命保険料を滞納した場どのようになるのか、解約を避ける方法などとあわせて見ていきましょう。

【保険料を滞納したらすぐに保険が失効するの?】
保険料を月払いにしている人が多いと思いますが、この場合2か月未納になったら保険契約が失効してしまいます。月払い契約の場合、支払い月の翌月末日までが猶予期間となります。
また保険料の支払いを半年払いや年払いにしている人は、払込期日の2か月後までが猶予期間になりますので覚えておきましょう。
保険が失効してしまうと、その効力がなくなりますので被保険者が死亡しても死亡保険金は受け取れませんし、病気や怪我に対する保障も受けられなくなります。
保険料の引き落としがされなかった場合、まず保険会社からハガキなどで口座振替ができなかった旨を知らせる通知が届きます。そこに保険料払い込み期日が記載されていますので、それまでに支払えば保険が失効する事はありません。

【保険料の支払いが困難な場合の解決策】
万が一期日までに保険料の支払いができない場合は、保険を失効させない為に下記のような方法があります。

・保険の貸付制度
保険を解約した場合に支払われる解約返戻金の範囲内で生命保険会社が、被保険者に代わり保険料を立て替えるものです。しかし、保険会社からお金を立て替えてもらっていますので、利息がつくため保険料が支払えるようになった場合保険料と、利息分も含めて支払う必要があります。

・死亡保険の受取額を見直す
子供が小さい時に加入したままで見直しをしていない場合、必要以上に死亡保障が大きくなっていないか、確認してみましょう。子供が独立して夫婦2人になった場合大きな保障は必要ありません。保険の見直しをして、必要な保険に加入すれば保険料は安くなります。

【保険料を滞納しないために】
生命保険は、加入期間も長く保障も大きいため加入時には、保障と保険料のバランスをしっかりと考える必要があります。
今支払えるから、これからも支払えるだろうと、安易に考え契約をしてしまうと、家計の支出が増える40代~50代に保険料が支払えなくなり解約をする人も少なくありません。また、保険は子供の成長、家族構成の変化に応じてその都度保険を見直す事も大切です。

関連記事

ページ上部へ戻る