将来老後貧乏に陥る危険が高い人は?その共通点と対策

新聞やニュースなどで取り上げられることの多い老後や、年金問題ですが将来老後貧乏にならない為の対策や、老後貧乏に陥る人の共通点などを知り事前に対策を取る事が大切です。
現在お金に困っているわけでもない、それは世間のほんの一握りの人の話で自分は大丈夫と思っている人こそ実は危険なのです。

【老後の生活にはいくらかかる】
まず老後の生活にどれくらいのお金が必要になるのかを知っておくことが重要です。老後の資金計画を考えるうえで重要なのが、毎月の生活費と定期的な収入を見積もる事です。
生命保険文化センターの調査によると、年金生活者の家計では食費や住居費などの生活にかかる費用の合計が25万円程度という結果でした。更に、旅行やレジャー、趣味などを充実させたい人は35.4万円程度の金額が必要になります。
現在の自身の家計を把握し、毎月のお金の出入りを確認する事が大切です。
もし今家計簿などを付けていない場合は、1か月でもいいので付けてみて、我が家の家計の収支を確認しておくとよいでしょう。現在およそいくら位かかっているかがわかれば老後の目安も付きやすくなります。

【老後貧乏に陥りやすい人】
意外な事ですが、現在高収入な人ほど老後貧乏に陥りやすいのです。例えばマイホームがあり、生活に困らない程度の生活ができており、子どもにも必要な教育を受けさせてあげられている、など家計に多少のゆとりがある人ほど老後は危険なのです。
このような人は、お金に困った経験がないため、現在の生活をそのまま老後の生活としてイメージしている事が多く年金生活や、給与収入が無くなるという事を現実としてイメージで着ていないのです。
標準的な夫婦の年金額は月額22万円で、年間に換算すると260万円前後になります。年収500万円の人は半分に、年収が1千万円程度ある人は4分の1程度になるのです。このように年収が多い人ほど、年金とのギャップが大きくなる為注意が必要です。

【老後貧乏にならない為の対策】
では、老後生活に困る事のないように私達が今からできる事はないのでしょうか?
老後貧乏にならない為の対策として下記のような事が挙げられます。

・健康でいる
老後の生活が困窮する原因の一つとして、医療費があります。自身や配偶者の健康管理には十分留意し食事や生活習慣などの改善に努めましょう。

・お金を計画的に貯める
公的年金で不足する部分について、若いうちから確実に貯めていくようにしましょう。

・自分の年金額を調べる
老後の生活の支えとなるのが公的年金です。自分の公的年金がいくら位貰えるのか日本年金機構に確認してみましょう。
このように、将来老後貧乏にならない為の対策はたくさんあります。まずはすぐにできる事から初めてみましょう。

関連記事

ページ上部へ戻る